『給湯器とレンジフードの交換 パート1 神奈川県横須賀市 タカラスタンダード VMR-752→リンナイ製TLR-3S-AP752SV へ交換 』備えあれば患いなし!!!

こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。


今日は、朝一番で給湯器を配送センターまで取りに行って
から東京都中野区弥生町のマンションでTES給湯器の交換
をしてから
神奈川県横浜市金沢区能見台のマンションで浴室乾燥暖房機
の交換のお見積もりでした。

帰り道で、明日の神奈川県川崎市川崎区貝塚の
マンションでの換気扇3個とレンジフードの交換・トイレの
止水栓の交換のための道具の準備をしました。
というのも、換気扇のダクトが塩ビ管で全く自由がないので
作り変える必要がありそうなので・・・

レンジフードも何故か取付位置が低くて???なので作り変える
必要がありそうですので・・・

ダクトも100パイと150パイそして接続用のソケットと
揃えるものが結構あってバタバタしました。


今日ご紹介するのは、神奈川県横須賀市浦賀でのレンジフード
と給湯器の交換です。

今までお使いのレンジフード

タカラスタンダード製 VMR-752です。

聖太はお家の中でレンジフードを解体していきます。

レンジフードを取り外したら壁をきれいにお掃除して
おきます。

コーキングも残らないように綺麗に取り除きます。

これで下準備は終わりです。

僕はレンジフードにダクトを接続します。
(この接続部材は、ダクトの曲がる方向によってシャッター
の向きを合わせます)

壁に設置用の型紙を合わせてレンジフードの位置を確認
します。

ここで奥さまやご主人様にも高さをご確認していただき
固定用のビスを打っておきます。

本体を取り付けたら再度、奥さまに作業性も含めて確認を
していただきました。

この位置に決定です!!!

ご主人様・奥さまが操作盤を触ったり本体の下に潜って
高さを確認したりしてました。

位置が決まりましたので、排気用のダクトを延長して接続
します。

電源も接続して、整流板もとりつけてちゃんと吸うかを
確認します。

勿論、ダクトの接続部分や延長した部分で漏れがないかも
確認します。

問題なくて一安心!!!

前幕板を取り付けるための部材を取り付けます。

前幕板の長さを調整してから取り付けます。

問題なく設置出来てホッとしました。

隙間をコーキングで埋めるためにマスキングテープを
張ってからコーキングを打っていきます。

綺麗に仕上がりました!!!

この作業はもう聖太の方が上手ですね。

新しいレンジフード

リンナイ製TLR-3S-AP752SVです。

奥さまを中心にご主人様と息子様も一緒に使い方のご説明
をさせていただきました。

触ったところをすべて除菌シートで拭いてレンジフードの
交換は終わりです。

この後、給湯器も交換をしたのですが長くなりますので
2回に分けて掲載させていただきます。

最後にいつもの記念撮影

皆様勢揃いでご出演をしていただけて嬉しかったです!!!

その後、シンク周りのコーキングがちょっと切れている
ところがあり奥さまから
「ここって何とかなりませんか?」
と言われましたので

表面をきれいにお掃除して

マスキングテープを張ってからコーキングを上から打って
いきます。

奥さまから
「うわ~~~
綺麗になった~~~
ありがとうございます。
この分は別にお支払いしますので」

なんて言っていただきましたが、レンジフードでも使用を
しておりましたのでこの分はサービスとさせていただきま
した。

何よりも、喜んでいただけて良かったです!

明日は、給湯器の交換作業をご紹介させていただきます。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL