『台所の水栓金具の水漏れ! 水栓金具の修理 横須賀市』いつも思いますが、皆様からのお言葉が一番の励みですね!

こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。


今日は朝9時半から東京都渋谷区代官山のマンションで
洗面台のボウルを交換して
12時半から神奈川県横須賀市佐原のマンションで
室内設置のFF式給湯専用機の交換
その後14時から同横須賀市深田台で給湯器の交換と雨トヨ
の修理のお見積りでした。

交換をさせていただいた横須賀市佐原のお客様から
『業者さんを探していてHPを見た時に、
ここだ~~~!!!
と思ってすぐに電話をしました。
この時の中川さんの対応もとても良かったですし
とても丁寧なつくりのHPと親子でやられているのも
安心でした!!!
ただ、機械には疎くて僕の感想をうまく書けないので
申し訳ないです。』
何て言っていただけて息子の聖太の何ても言えない笑顔が
最高でした。

僕もこんなお言葉を頂けて幸せでした。

いつも思いますが、皆様からのお言葉が一番の励みですね!


今日ご紹介するのは、今年3回目(2024年2/24・5/17掲載)の
ご訪問

神奈川県横須賀市長井でのお台所の水栓金具からの水漏れ
の修理です。

先日、瞬間湯沸かし器を交換させていただいた時に
ご相談していただき確認をしましたが、半日もすると
この白いボウルが一杯になってしまうとのことでした。

水道代もバカになりませんので急いで修理をすることに
しました。

先ずはお水の元栓を閉めてから

水栓金具の水量調整の部分を外します。

先っぽの黒いゴムの部分が劣化していて
・・・ボロボロになっていて・・・
触ると手は黒くなってしまいました。

これではちゃんと止水出来ないですね。

この部分を新しい部品に交換します。

元栓を開けて漏れがないかを確認します。

ちゃんと止まっていて一安心!!!

お母様にもご確認をしていただき

今回もお母様とお写真をご一緒していただきました。

3回目のご出演、ありがとうございます。

触ったところを除菌シートで拭いて作業は終わりです。

ご依頼ありがとうございます。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL