『シャワーが急にお水しか出なくなって・・・浴室の水栓金具の交換 横浜市 KVK製・・・(品番は消えていて読めませんでした)→INAX製BF-KA145TSG へ交換』心に余裕をもって運転します。

こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。

昨日は、雨でしかも気温も低く夕方の雨も凄かった
のに
今日は一転して過ごしやすいとても気持ちの良い1日
でした。

しかし、その分外に出られる方も多く事故も多かった
です。

帰る途中コンビニエンスストアに寄ろうとしたら、
2件とも警察の方が多数いて
・・・駐車できなくなっていて・・・
危うく飲み物なしで高速道路に乗りそうで焦りました。

自分自身の運転もですが、巻き込まれないように
心に余裕をもって運転します。


今日ご紹介するのは、神奈川県横浜市金沢区能見台東に
あるマンション

『ビーコンヒル 能見台 センターヒル F棟』さまでの浴室
の水栓金具の交換です。

今までお使いの水栓金具

KVK製ですが型式番号等のシールは無く・・・
型式番号は分かりませんでした・・・

???写真が上下逆

シャワーフックも壊れていました。

また、シャワーヘッドの接続口からは水漏れと・・・

聖太はシャワーフックを取り外しています。

僕はお水の元栓を止めさせていただきました。

既存の水栓金具を取り外します。

この間に僕は新しい水栓金具の台座部のねじ部分に
シールテープを巻いておきます。

台座部をねじ込んでいきます。

この間に僕は新しいシャワー水栓金具にシャワーホース
を接続します。

台座部の取り付けが終わりましたら

シャワー水栓金具本体を取り付けます。

水平器で確認しながら行います。

位置が決まりましたら、ナットを閉めて固定します。

お水の元栓を開けて漏れがないか?を確認します。

この様にして水漏れ確認をします。

ご主人様にもご確認していただきました。

新しいシャワー水栓金具

IINAX製BF-KA145TSGです。

勿論、シャワーフックも2か所、交換しました。

除菌シートで拭いている写真を撮り忘れていました・・・


洗面台の水栓金具と排水栓についてはもう少しお時間を
頂くこととなってしまいました・・・

というのも、こちらの洗面台はINAX製ですがオーダー品で
水栓金具はguro-e?海外製品で、該当する後継機種が
すぐには判明しなかったのでGW明けの対応となってしまい
ました・・・

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL