『給湯器交換 横浜市 ノーリツ製GQ-2023WA→ノーリツ製GQ-2039WS-C-1 BL へ交換 NO’1』昨日の夜は急遽、お掃除タイムに(;´Д`)今日は子供達疲れてぐっすり出来るかな?

こんにちは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!

いやー、子供たちが春休みだと元気いっぱいなので
外に出ないと体力有り余ってしまいますよね(´;ω;`)

どこのご家庭も同じみたい・・・ということで
今日はうちを含む4家族にて公園で遊びに行くみたい!

そして飽きたらうちにくるみたい・・・
「え!?こんな状態のうちに来るの!?」
ってことで昨日の子供達が寝てから夜中まで掃除しましたw

普段してくれてはいるけど、いつの間にか出ている
おもちゃを片したり、ソファをアイリスオーヤマの
布団クリーナーで綺麗にしたり・・・

まぁ掃除は好きな方なのでいいのですが、
もうすこし早めに知りたいなぁ(笑)

ちなみにアイリスオーヤマの布団クリーナー、
おススメです。めっちゃ綺麗に出来るし、
吸ってるときにLEDの色が変わってくれるのが
楽しくて子供達もやりたいと手伝ってくれます(^▽^)

さて、そろそろ僕は今度工事で使う
部品を調達しに行こうかな!!!

今日は子供達遊び疲れて、
ぐっすりと寝てくれるでしょうか?( 一一)

今日ご紹介するのは、
神奈川県横浜市中区長者町にあるマンション

『ライオンズプラザ 横浜大通り公園』さまでの給湯器の
交換です。

今回は2部屋での交換で作業風景の写真があまりにも多い
ので2回に分けてご紹介させていただきます。

今までお使いの給湯器

ノーリツ製GQ-2023WAです。

設置状況から排気をそのまま前に出すのはアウトですので
排気を煙突で外に逃がすようにさせていただきます。

メーカーの担当者様にも設置状況を写真で送って確認を
してもらいました。
「このままの排気で設置するのは完全にアウトです!」
とのことでした!!!!!

先ずは既存の給湯器を撤去します。

ちょっと狭かったので息子の聖太が外で作業をして
僕はリモコンを交換しながらカメラマン兼道具渡し係でした。

給水管・給湯管は途中からフレキ管でしたので両端の
パッキンを新しいものに交換するために一旦外しておきます。

接続口に古いパッキンが残らないように綺麗にしました。

下準備が終わったら新しい給湯器を設置します。

配管を接続します。

朝、倉庫を出るときはちょっと肌寒く感じて1枚はおって
出ましたが、お日様が出ると暑くなってきて・・・
上着はいらなくなってしまい・・・3/24(金)というのに
シャツ1枚で作業をして丁度良いとか???

給湯器本体の天板を外してリモコン線を接続します。

リモコン線の接続端子も新しいものにつけ変えておきます。

給湯器の天板を戻します。

排気を外に逃がすようにL型の煙突を2本組んで外にだす
ようにしました。

この様に排気の煙突を延長するので通常の前方排気の給湯器
ではなくて排気延長対応の給湯器での交換となります

止水栓・ガスコックを開けて水漏れ・ガス漏れがないか
を確認します。

ガス漏れ確認は専用の検知器で確認をします。

水漏れ確認は接続部分を乾いたタオルで拭いて確認します。

今までお使いの台所リモコンです。

新しい台所リモコン

RC-7607Mです。

各所(台所・洗面所・浴室)でお湯が出ることを確認して
お湯ハリの湯量設定等のご説明もご説明させていただきました。

ご主人様に外での作業のご説明や排気の事をさせて
いただき

水漏れ・ガス漏れの最終確認もご一緒にしていただき
ました。

これで安心してお湯をお使いいただけますね!

何も問題がないので、配管に保温材をつけて保温テープ
を巻きます。

新しい給湯器

ノーリツ製GQ-2039WS-C-1 BLです。

給湯器の前にはエアコンの外機を取り付ける台もあり
離隔距離のことを考えると排気を逃がすようにしないと
まずいですね。

これで外での作業は終りです。

湯量設定等のご確認もしていただき

触ったところを除菌シートで拭いて

1軒目の交換作業は終了です!

2軒目に続く・・・

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL