『浴室乾燥暖房機の交換 横浜市 イーワテック製IB-512DX→高須産業製BF-532SHD(本体)BF-SHD-LS(リモコン)へ交換』昨日はちょっと風が強くて洗濯物が大変でした・・・

こんにちは

関東給湯器交換サービスの中川です。


昨日はちょっと風が強くて洗濯物が大変でした・・・

一度物干しざおごと飛んで行ってしまったのには驚きました。
お隣さんが教えてくれて、洗い直しで・・・

今日、再洗濯からの干しで…大変でした。

ギターをいじっていて全然気が付かなくて・・・

明日は朝から横浜市緑区で給湯器の交換ですので早めに
寝ます!


今日ご紹介するのは、今までに給湯器の交換・給湯器の
下の配管カバーの交換・トイレの換気扇の交換・浴室の
水洗金具の交換・トイレの便器、ウィシュレットの交換
をご依頼していただいた神奈川県横浜市栄区長沼町にある
マンション

「ダイアパレス横浜戸塚」さまでの浴室乾燥暖房機の交換
と洗面台の水漏れの補修工事です。

今までお使いの浴室乾燥暖房機

イーワテック製IB512DXです。

浴室乾燥暖房機のリモコンです。

リモコンに浴室の照明のスイッチもついている物でした。

洗面台の漏れている部分です。

娘様がレジンを流し込んで一時は治まったそうですが
また駄目になってしまったので御相談をしていただき
ました。

しかし、今の情報って凄いですね

マンション名やお部屋番号・メーカーを調べて聞いたら
部材等がしっかりと分かるんですね。

おかげさまで排水の部材を揃えて修理することができま
した。

ポップアップ式の洗面台です。

下はこのようになっております。

今回はこの排水部分の部材はすべて新しくします。

先ずは浴室乾燥暖房機を交換します。

僕が下から化粧板を外して、吊り金具の接続部材のビスを
緩めている間に、息子は天井の点検口から電源やリモコン線
を外して排気用煙突も外します。

天井内の状況です。

排気用の煙突はボロボロになっていました・・・

息子に上から持ってもらいながらゆっくりと本体を引き抜き
ます。

浴室乾燥暖房機を照り外します。

天井の汚れをきれいにしておきます。

この機会でないと隠れている部分の汚れはお掃除できません
ので!

外で新しい浴室乾燥暖房機本体の電源接続部分に照明用の
接続部材を取り付けます。

基盤を出して部材を取り付けます。

右端の部分が今回新しくつけた照明用の接続部材です。

2室換気ですので排気の接続口を現状の煙突の位置に合わせ
ます。

下準備が終わったら設置します。

先ずは枠を取り付けます。

後継機種ですので解雇言うとばっちりでした!

壁からの距離も確認して固定します。

本体を取り付けます。

ここまで出来ればもう安心です。

天井内で電源線・リモコン線等を接続します。

煙突も接続します。

勿論、新しく作り変えております。

化粧板も取り付けます。

リモコンを交換します。

新しいリモコン

BF-SHD-LSです。

右上の赤く光っているところが浴室の照明のスイッチです。


実は、納品されたときの梱包を見て、リモコンは別便で
したので普通にリモコンだと思っていたら表面のパネルと
照明用の接続部材でびっくりしました。

同梱のリモコンの表面のパネルを交換するのでした・・・

とても勉強になりました。

換気にしてティッシュでちゃんと吸っているかを確認します。

問題なく吸っています。

奥さまからは
「こんなに静かだったんですね」
なんていっていただけてホッとしました。

洗面所の吸気口の部材も交換します。

位置を確認してビスで固定します。

今の吸気口の部材は昔のに比べて小さくなっているので
ちょっと汚れが出てしまいます・・・

こちらも吸い込みの試験をします。

問題なく吸っております。

新しい浴室乾燥暖房機

高須産業製BF-532SHDです。


続いて洗面台の水漏れの修理です。

先ずはシンクの排水口の部材を取り外します。

レジンが残らないように綺麗に取り除きます。

オーバーフロー用の部材も取り外します。

かなり大きな穴が開いておりました・・・

これでは水漏れもしますね・・・

下から防水のテープを張って上からボス委のコーキングを
打っておきました。

下からライトを照らしてみて明かりが見えなかったので
埋まってはいるようです。

排水口の部材を取り付けます。

オーバーフロー用の部材も交換しておきます。

やはり新しいものは綺麗ですね!

ポップアップ用のレバーも新しくしました。

ここでちゃんとポップアップが作動するか?

周りから漏れはないか?

確認をしました。

問題なかったのでホッとしました。

下で排水配管等を新しくします。

再度、排水口を閉めてお水をためて漏れが無いかを確認
しました。

最後に排水口を編めてお水を流して下の各接続部分で水漏れ
が無いかを確認しました。

問題なく交換ができました。

奥さまにもご一緒にご確認していただきました。

触ったところは除菌シートで拭いておきます。

外した排水管です。

さすがに15年以上たっておりますので再利用はちょっと
無理でした。

浴室乾燥暖房機のご説明もさせていただき

除菌シートで拭いて交換作業は終了です。

最後にいつもの記念撮影

6回目のご出演、感動ものですね!!!

こんな風に信頼をしていただけて嬉しいです。

奥さまからは
「今度はレンジフード・ガスコンロかな~!
いつもこまごましたことまでスグに対応をしていただき
ありがとうございます。」
なんて言っていただけて最高の気分でした!

これからもご依頼者様にご満足をしていただける仕事を
目指して息子とともに頑張っていきます。

ご依頼ありがとうございます。

  中川

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL