2025.08.01東京都品川区
『浴室乾燥暖房機の交換』
本当に浴室乾燥暖房機が動いて
くれた時は驚きましたがこんな
親切な方もいるんだな~と感心
しました!!!
お客様の声

当初は、浴室乾燥暖房機が動か
なくなってしまって浴室乾燥
暖房機?給湯器?
どちらを交換すればよいのか
わからなくて両方でお見積もり
をお願いしていました。
この時に中川さんからは
『給湯器の問題だと思います。
まずは・・・』
とのことでしたので給湯器の交換
をしていただきました。
本当に浴室乾燥暖房機が動いて
くれた時は驚きましたがこんな
親切な方もいるんだな~と感心
しました!!!
両方交換を勧めた方が絶対に
お得なはずなのに!!!
ただ、やはりもう15年以上
使用していましたので完全に
壊れてしまう前の交換をして
もらおうとベランダの工事後
に交換をしてもらうことに
しました。
今回もこちらの都合に合わせて
17時からの作業をお願いしました。
中川さんと息子さんで来てくれて
あっという間に交換をしてくれて
ベランダの排水管も固定をして
くれました。
やはり交換して良かったです。
換気も乾燥や暖房も今までより
ずっと静かで力強くて!!!
なにより、親子でやられていて
御仕事ぶりも見ていて気持ちが
良くてお願いをして良かった!
と思いました。
これからも親子で頑張って
ください。
応援しています!!!!!
施工内容
-
品番
リンナイ製RBH-C4102K3P
-
金額
168,000円
-
作業時間
80分
-
使用部材
ダクト作り替え


担当いたしましたスタッフより

最高に嬉しいお言葉!
ありがとうございます。
これからも聖太と共に頑張って仕事をしていきます。
この頃は聖太の後輩の友哉くんや中学校時代の同級生の関くん・英二くんにもお手伝いをしていただいております。
若い子たちの仕事ぶりにはあおられることも多いですが、まだまだ負けないようにと気合を入れて仕事をしています。
今回の交換作業は2025年4/20にメールでお問い合わせをいただき
『浴室乾燥暖房機も同時に交換をしたいので見積もりをお願いいたします。』
とのことでした。
給湯器の型式番号と浴室乾燥暖房機の機能が記載されておりましたので、概算のお見積りを添えてご返信をさせていただきました。
すぐに返信をいただき、浴室乾燥暖房機の設置状況も確認させていただきたかったので一度、現状確認にお伺いをさせていただくこととしました。
確認をしてみて、給湯器の問題で給湯器を交換すれば浴室乾燥暖房機は動くことをご説明させていただきました。
ただ、15年以上前の物でしたのでいつかは交換をすることになりますので同時での交換でご依頼を頂きました。
発注をすると・・・浴室乾燥暖房機が価格改定をして在庫が無く納期も???という状況でした。
すぐに現状をご説明させていただきました。
運よく???
ベランダも含めて塗装屋防水の大規模改修工事の真っ最中でご依頼者様のお部屋もベランダの床がまだ未完成でした。
エコジョーズ給湯器への交換で排水管の事もあり、固定はせずに作らせていただき、浴室乾燥暖房機の交換時に固定をすることとさせていただきました。
(この時のもようは2025年5/31にご紹介をさせていただいております。)
給湯器を交換した時に浴室乾燥暖房機が正常に作動をしてくれてホッとしました。
これで時間的にも余裕が出来ました。
浴室乾燥暖房機が入荷をしたことを確認してからご連絡をさせていただきベランダの工事後に交換にお伺いをさせていただくことにしました。
交換作業は、ブレーカーの所で「浴室乾燥暖房機と給湯器』のスイッチがあり、浴室の電気を落とさずに作業が出来てとてもスムーズに出来ました。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
交換後に奥様にご確認をしていただいた時に
『うわ~~~静かですね!!!
しかも暖かさが全然違いますね!』
と笑顔で喜んでいただけて嬉しかったです。
この瞬間が
『この仕事をしていて良かった!』
と思えて最高です。
今回も笑顔でお写真ご参加をして頂けて嬉しかったです。
ご依頼ありがとうございます。
エリア施工事例