2025.07.17東京都世田谷区
『乾太くんの新規設置』
去年の年末に2階の自宅の給湯器や
実家の給湯器・幹太くんの新設工事
をしてもらってとても感じの良い親子
さんでしたので!!!
お客様の声

今回は、1階の妹の所でも衣類
乾燥機が設置できないかな?
と相談をされたのですぐに
中川さんに連絡をしました。
去年の年末に2階の自宅の給湯器
や実家の給湯器・幹太くんの新設
工事をしてもらってとても感じの
良い親子さんでしたので!!!
すぐに見に来てくれて、見積り
をしてくれたのでお願いをしま
した。
妹も感じの良い親子さんね~~~!
と言ってました。
交換作業もこちらの都合に
合わせて朝早めに来てくれて
午前中には終わらせていただき
助かりました。
途中、想定外のこともあった
ようですが中川さん・息子さんの
聖太くん・大工さんとみんな
しっかりと説明をしながら作業を
してくれて安心してお任せが
出来ました。
これからも何かとお世話になると
思いますがよろしくお願いしますね!
施工内容
-
品番
リンナイ製RDT-54S
-
金額
255,000円
-
作業時間
220分
-
使用部材
DS-80HSF(架台) DPS-80SA(排湿管セット) ガスコンセント 排気ダクト用の穴及びガスコンセント用の開け


担当いたしましたスタッフより

こちらこそよろしくお願いいたします。
こんな風に再度のご依頼を頂けて嬉しいです。
これからもこの信頼を裏切らないように一生懸命仕事をしていきます。
去年の年末に給湯器の交換と衣類乾燥機『乾太くん』の新設をさせていただいた東京都世田谷区経堂の○○様からお電話を頂き
『1階の妹の所でも乾太くんを設置したいと言われたのでお願いしたいのですが』
とのことでしたのでご都合をお聞きして現状確認をさせていただきご依頼を頂きました。
ただ、給湯器下のガス配管が25パイでした・・・20パイまでの部材はよくあるのですが、25パイとなると取り寄せになってしまいますので
納期を確認してから交換日時を決めさせていただくことにしました。
予想より納期がかかってしまってご迷惑をお掛けしてしまいました・・・
交換作業は、一番の懸念点!
ガス配管の分岐が思いのほかすんなりと出来たので楽勝ムードが漂い、良いスタートでした
・・・が・・・
排湿ダクト用の穴をあけるために壁の内部を調べて穴をあけてみると
・・・なんと・・・補強板が・・・
すぐに○○様・妹様にもご確認をしていただき補強のないところに再度穴をあけさせていただき、あけてしまったところは塞ぐことにしました。
この様なことがないようにと慎重に確認をしたはずが・・・
それ以外でも架台を設置してみると床が微妙に勾配があり水平を撮るのに苦戦してしまいました。
思ってもいなかったところで落とし穴があり、ちょっとてんぱってしまいました!!!!!
それでも何とか午前中には終ることが出来てホッとしました。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
今回のようなことがないように改めて工程等を見直していきます。
ご依頼ありがとうございます。
エリア施工事例