2019.08.11東京都東村山市
『エラーコード140 お湯がでない!給湯器交換 東村山市』
どこかもう少し親身になって対応をして
くれるところはないかと思って探していたら、
関東給湯器交換サービスさんのHPがあって
金額よりもお仕事内容を前面に出されている
のが印象的ですぐに電話をしました。
お客様の声

リモコンに「140」と表示が出て、お湯が
でなくなったときは焦りました。
スグに調べたら「過熱防止装置が作動」と
あって、給湯器のことも調べたらかなり古い
給湯器でもう交換だなと思い業者さんを
さがしました。
正直なところ、何処も金額の安さが売りの
ようで、今一どこがいいのかわからなくて
兎に角すぐに交換してくれるところと思って
上から電話をしました。
ただ、何処も
「担当者から折り返しごご連絡させます」
「設置状況などが知りたいので一度現状確認
をさせてください。」
などなどで話は進まなくて参りました。
どこかもう少し親身になって対応をして
くれるところはないかと思って探していたら、
関東給湯器交換サービスさんのHPがあって
金額よりもお仕事内容を前面に出されている
のが印象的ですぐに電話をしました。
この時の中川さんの対応も今までのところ
とは全然違って、その場で今まで使っていた
給湯器の番号を伝えたら即座に
「ノーリツ製の24号の据え置き型の給湯器です。
現在、ノーリツさんは据置型の給湯器は
エコジョーズタイプしか製造をしていなくて・・・」
と詳しく説明をしてくれました。
リモコンのこともお伝えしたら今と同じ能力の
リンナイ製の給湯器とエコジョーズ給湯器の
2種類の交換のお金額を言ってくれて驚きました。
「現状を見なくても大丈夫なんですか?」
と聞くと。
「今、お聞かせいただいたお話で設置状況等も
分かりましたの、でこれ以上金額が上がることは無いです!」
と言ってくれたので、もう一点だけ
「交換には中川さんと息子さんで来てくれるのですか?」
とききました。
神奈川県の方でしたのでここまで来てくれるのか?
誰かほかの人が来るのか?
が心配でしたので!
中川さんは
「僕は息子と2人でやっているガス屋ですので
何処にお伺いをさせていただくのも僕と息子
だけです。」
と言っていただけたので安心してお願いができました。
この安心感は凄いですね!!!
交換作業の時にもお話をしましたが本当にHP
での感じ通りの親子さんで安心してお任せで
きました。
スグに対応をしていただき助かりました。
ありがとうございます。
施工内容
-
品番
リンナイ製RUF-A2400AG(A)
-
金額
190,000円
-
作業時間
90分
-
使用部材
MBC-120Vマルチセット


担当いたしましたスタッフより

こちらこそご依頼ありがとうございます。
1月の末の朝、急にお湯がでなくなったりしたら焦りますよね!!!
しかも、リモコンに変な数字、今回は「140」と表示が出たとのことでした。
「140」が出たとお言うことは
「給湯器内部で温度調節が出来なくなってきて高温70度位のお湯がでても
危ないということで安全装置が働いて給湯器を止めて知った状況です。」
お電話でこのことも含めてご説明をさせていただきました。
給湯器については型式番号も分かっておられましたのでいただいたお電話で
恐縮でしたが同じ能力の給湯器とエコジョーズ給湯器の2種類のご説明を
させていただきました。
ガス代のことやご家族構成なども置きませいただき最終的に通常の
据え置き型給湯器での交換のご依頼をいただきました。
ご主人様からは
「作業をしていて、金額が上がることは無いですか?」
「交換には中川さんと息子さんが来てくれるのですか?」
とご質問をいただきました!
皆様共通のご不安ですね・・・
勿論、関東給湯器交換サービスは僕と息子でやっているガス屋ですので
何処に行くにも、僕と息子でお邪魔させていただいております。
どちらかが、体調を崩した時は従兄弟が一緒の時もまれにあります
が基本は親子でやっております。
交換作業時にご主人様とお話をさせていただきましたが、
HPを見た時の印象でしたりお電話での対応についてもお話を
していただけて大変良い勉強をさせていただきました。
これからも、皆様からのお声やお考えをお聞かせいただいて
成長していければと思います。
交換作業は特に苦戦するということなくできました。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
ありがとうございます。
中川
エリア施工事例