『お湯が出ない! 緊急対応 貸出用の給湯器の設置 横浜市鶴見区』欲張りですね
こんにちは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は朝はちょっとゆっくりで
11時から神奈川県横須賀市安浦町でエコジョーズ給湯器
の交換をして
13時すぎに同横浜市鶴見区矢向のマンションで貸出用の
給湯器を設置して
15時過ぎに東京都中野区荏子田で室内設置の給湯器の
のお見積り
16時半に同練馬区豊玉北のマンションに工事申請書を
出して
17時半に同西東京市ひばりが丘のマンションで浴室乾燥
暖房機の交換のお見積りでした。
道が混んでなくて助かりました。
ここの所、気温も下がってきて過ごしやすくなって
良かったです。
欲を言えばもう少し、湿度も下がってくれると
より快適なんですが・・・欲張りですね
先週までの暑さに比べれば!!!
今日ご紹介するのは、神奈川県横浜市鶴見区矢向にある
マンション

『グランドノエル ワイズコート』さまでの貸出用給湯器の
設置です。

今までお使いの給湯器
パロマ製GH-N2407AWADL(20)です。
通常のTES給湯器に比べて縦の長さが15㎝短いコンパクト
タイプの給湯器いです。

お伺いをして確認をさせていただくと水がかなり漏れて
いました・・・

給湯器内部のボイラーの近くの銅管に穴が開いていて
そこから漏れてしまって給湯器内部の漏電センサーが
作動してリモコンもつかなくなりお湯もでなくなって
しまっていました・・・

症状をご説明させていただき、交換のご依頼を頂きました
ので、緊急対応で貸出用の給湯器を設置させていただき
お湯だけでもお使いいただけるようにさせていただきます。
天板を戻して

先ずは配管カバーの天板を外して電源線をコンセントから
抜いて止水栓・ガスコックを閉めて既存の給湯器本体から
給水管・給湯管・ガス管を外します。
配管カバーの下から既存の配管に持ってきた延長用の配管
を接続して、貸出用の給湯器を設置して配管を接続して
いきます。

止水栓・ガスコックを開けて水漏れ・ガス漏れが無いか?
確認をします。
お台所・洗面所・浴室でお湯が出ることを確認します。

この様にさせていただきました。

最後に恒例の???記念撮影。
ご協力ありがとうございます。
給湯器が入荷しましたらすぐにご連絡をさせていただきます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント