『給湯器の新規設置 横浜市 リンナイ製RUX-A1616W(A)-E 』孫たちの楽しそうな声を聞いていると疲れもどこかへ 飛んで行ってくれます。
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は朝9時から神奈川県茅ケ崎市ひばりが丘でトイレの
交換のお見積り
東京都千代田区麹町のマンションでMAJIC CHEFの交換の
お見積り
最後に神奈川県横須賀市久比里で24時間風呂の撤去でした。
週末からの雨・風もおさまって快適な1日でした。
夕方から聖太家族・聖太の友達たちが庭でBBQをして
賑やかでした!
孫たちの楽しそうな声を聞いていると疲れもどこかへ
飛んで行ってくれます。
更新を終わらせて僕もお邪魔させて貰います。
今日ご紹介するのは、神奈川県横浜市金沢区能見台通り
にある

『ネクサス能見台』さまの2階

外観です。

『ペットサロン うちっち』さまでの新規開店に伴う
給湯器の設置です。

???
ガスメーターが無くて、ガス配管の経路も不明でしたので
東京ガス様にガスメーター設置時にガス配管もお願いする
ことにしました。

新規設置作業です。
先ずは共用部の通路に設置しますので、排気口が地上より
180㎝以上になるように給湯器の固定お金具の位置を決め
ます。

位置が決まったら、ビスを1本打って

新しい給湯器を設置したら水平器で確認しながらビスを
打って固定します。

給湯器を設置したら給水管・給湯管の長さを測ってフレキ管
を作ったら

接続します。
一度お水を出してみて漏れが無いかを確認したら

配管に保温材をつけて保温テープを巻いておきます。
まだ、オープンまで時間があったので止水栓は締めておき
ました。

続いてリモコン線を接続します。


オーナー様にリモコンの位置をご確認していただき設置
しました。

電源を入れて通電を確認します。
MC-145(A)です。

給湯器の天板を戻します。

周りをお掃除して

触ったところを除菌シートで拭いて新規設置作業は終
です。

リンナイ製 RUX-A1616W(A)-E です。

最後にいつもの記念撮影
ご出演、ありがとうございます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント