2025.08.25東京都千代田区
『MAJIC CHEF製ガスコンロ・オーブンの交換』
何とかならないかな!
と思って調べてみたら、同じ
MAJIC CHEFを交換している
記事が出てきて!
お客様の声

クロス等の内装のリフォーム
も終わり、ハウスクリーニング
も終わって最終確認をしている
とガスコンロが点火しない!
東京ガスさん見てもらうと
『部品もないので修理は
出来ないですね』
と言われてしまって愕然と
しました。
交換するにもかなりの作業の
ようで金額も凄くて・・・
何とかならないかな!
と思って調べてみたら、同じ
MAJIC CHEFを交換している
記事が出てきて!
しかも、作業がとても丁寧に
細かく紹介されていたので
すぐに写真を添えてメールを
しました。
すぐに返信が来たことも驚き
ましたが、コンベックの仕様
によって2種類のお見積りも
記載があってやはり慣れて
いらっしゃるんだな~と安心
しました。
一度現状を確認してガス配管
なども確認させていただければ
との記載がありましたので
すぐに見ていただきました。
確認時は私はどうしても外せ
ない用事がありましたので
社長と奥様にお願いをしました。
社長から
『その場で交換作業をお願い
したよ。』
と報告をもらった時はホッと
しました。
また、正式な金額でのお見積り
も送ってくれて私からも依頼を
させていただきました。
とても厳しい目を持っている
社長と奥様からその場で
ゴーサインが出るのですから
とても良い親子さんなんだろうな!
と思いました。
作業時は私が立ち会わせて
いただきましたがHPの記事
同様とても丁寧に説明や確認
作業をしてくれて安心でした。
これで、作業が終われて営業が
出来るようになります。
急なお願いでしたがスグに対応
をしていただきありがとうござい
ます。
施工内容
-
品番
リンナイ製RSR-S52E-ST(電子コンベック) RS31W42J4RSTW(ガスコンロ)
-
金額
558,000円
-
作業時間
240分
-
使用部材
木材 キッチンパネル お掃除セット ガス配管作り替え


担当いたしましたスタッフより

こちらこそご依頼ありがとうございます。
今回のご依頼は、作業時にお会いさせていただいた○○様からメールでお問い合わせをいただき、設置状況が分かる写真も添付されていましたので、
すぐに概算のお見積りをご返信させていただきました。
コンベックは電子コンベックと通常のコンベックがありましたので2種類のお見積りをさせていただきました。
また、ガス配管の経路や電源コンセントの位置などによって金額が変わりますので、一度現状確認をさせていただきたいことも記載させていただきました。
その日のうちにご返信をいただき、現場確認の日程も決めさせていただきました。
現状確認の時は、○○様はお仕事の都合で来られないとの頃でしたが、なんと・・・社長様と奥様が来てくださって驚きました。
(名刺交換をして社長様とわかり驚きました・・・)
確認をさせていただき、先日のメールのお見積り金額で問題がないことをお伝えするとその場でご依頼を頂き再度驚きましたが嬉しかったです。
お盆休み中でしたので休み明けに納期を確認してから交換日程を決めさせていただきました。
交換作業の時は○○様が来られたので色々なお話をさせていただきとても勉強になる時間でした。
施工事例やブログの感想も含めてとても勉強になりました。
これからも皆様からのお声に耳を傾けてより信頼していただけるHPになっていければと思います。
交換作業は特に苦戦をすることなくできました。
ただ、既存のコンロを撤去して寸法を測ってみると上下・左右で少しずつ誤差が出ていてどこに合わせるか?で少し頭をひねりました。
僕と聖太・美尾君でこうすれば!となりましたので○○様にもご確認して頂きご納得をしていただきました。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
それにしても、上のレンジフードが白色で助かりました。
レンジフードが既存のMAJIC CHEFと同じ緑色だったら・・・周りは木目調でしたし・・・
○○様からも
『レンジフードが白色なので違和感ないですね!』
と言っていただけてホッとしました。
また、アンティークマンションって凄かったです!!!
とても貴重な経験でした。
エリア施工事例