2025.08.09神奈川県横須賀市
『タンクから水漏れ』
水道代が急に¥70,000-くらい
になってしまい驚いてすぐに
大家さんに連絡をして調べて
もらいました。
お客様の声

水道代が急に¥70,000-くらい
になってしまい驚いてすぐに
大家さんに連絡をして調べて
もらいました。
そうしたらエコキュート給湯器
のタンクから水漏れを起こして
いることが分かってすぐに
メーカーの修理が来てくれる
ことになりました。
修理をしていただきましたが、
部品のない物もあったそうで
交換しかないとのことで漏水に
ついての説明もしてくれたので
大家さんからの連絡を待ちました。
すぐに以前、浴室の乾燥暖房機
を交換してくれた中川さんから
メールが来て
『一度現状を確認させてください。
ご都合の・・・』
とのことでしたので夕方見に来て
いただきました。
一度お会いしていた方でしたので
安心でした。
また、子供達も覚えていたのか
すぐに遊んで~~~みたいに
駆け寄ってしまってご迷惑を
お掛けしました。
お湯の使用状況を聞いてくれたり
漏水時の免責なども説明をして
くれてとても心強かったです!
最初のうちは大家さん経由で話
をしていましたが大家さんから
『中川さんと直接日程調整して
いただいてもよろしいでしょうか?』
と連絡がありましたのでその後は
中川さんと直接連絡をしました。
中川さんは必ずメールで連絡を
してくれるので本当に助かりま
した。
まだ生後4か月の子供もいて!
このお気つかいが嬉しいです。
以前の時も思いましたがやはり
家庭を大切にされていたことが
分かる行動ですね!
交換の時は息子さんのお友達が
たくさん来ていて驚きました。
でも皆さん良い方体で子供達も
興味津々でした。
中川さんに至ってはリモコンを
交換している時に上の2人が
抱っこをおねだりするくらい
でしたし、一番下の子も最高の
笑顔で
(驚きました!かなり人見知り
ですので)
以前は、丁度夕飯時で主人と
長男がお写真をご一緒しましたが、
今回はお昼過ぎでみんなで
ご一緒させていただきました。
HPの皆様とのお写真が中川さんの
お人柄・仕事ぶりを表していると
思います。
大家さんが直接と言われるのも
納得でした。
安心してお湯を使えます。
ありがとうございます。
翌日の朝、設定に来ていただいた
のに二度寝をしてしまい申し訳
なかったです・・・
昨晩もみんなでお風呂に入れ
ましたし本当に助かりました。
施工内容
-
品番
三菱電機製SRT-VT467 SRT-MU517VW
-
金額
599,253円
-
作業時間
250分
-
使用部材
RMCB-Ⅾ7SE(リモコンセット) GT-Ⅿ460W(脚部カバー) GT-KPSET5(架橋PE配管セット)など


担当いたしましたスタッフより

喜んでいただけて良かったです。
また、子供さまも全員ご出演をしていただきありがとうございます。
これからも皆様にご満足していただける仕事を目指して頑張ります。
今回のご依頼は今年の5/21に浴室乾燥暖房機を交換(6/11掲載)させていただいた横須賀市鷹取でのエコキュート給湯器の交換です。
以前、浴室乾燥暖房機の交換後に大家様の○○様から
『中川さんはエコキュート給湯器の交換も出来ますか?』
とご質問をされて
『息子の聖太の同級生が設備屋さんで後輩が第一種電気工事士ですので問題なく交換できます』
とお答えをさせていただきました。
この時は???でした
が
今思い返せば浴室乾燥暖房機を交換させていただいたお客様宅がオール電化でした・・・
(まだまだ・・・ぬるいですね!)
大家様の○○様から
『先日、浴室乾燥暖房機を交換していただいた鷹取の△△さまの所のエコキュートから水漏れがしていて交換しかないようでお願いできますか?』
とのご連絡を頂きメチャクチャ嬉しかったです!!!!!!
ただ、給湯器はお伺いをさせていただくと確認をしておりましたが・・・
エコキュート給湯器は確認をしておりませんでした。
今までお使いの物を確認させていただいてからのお見積りとさせていただきました。
当日の夕方にお伺いをさせていただきお使いのエコキュート給湯器の型式番号を確認させていただき奥様からお湯のご使用状況なども教えていただき
450Ⅼのタンクでないとお湯が足りないことが分かりました。
それ以上に驚いたのが・・・貯湯タンクから常に垂れ流し状態で・・・
お話をしたら
「水道代が急に¥70,000-近くになってしまって・・・」
と言われて・・・一瞬固まってしまいました。
気を取り直して漏水時の対応も考えて大家様にご連絡をすると
『ダイキンさんに見ていただいて交換しかないと言われて・・・漏水の対応も確認をしています。』
と言っていただけたので、すぐに各メーカー(ダイキン・三菱・パナソニック)に連絡をして納期の一番早いところでの交換とさせていただきました。
三菱さんが一番早かったので納期を確認して交換作業日時を決めさせていただきました。
この時も最初は大家様にご連絡をさせていただいていおりましたが
『直接、日程調整お願いしてもよろしいでしょうか』
とのご連絡を頂きましたのでその後は直接ご連絡をさせていただき交換日程を決めさせていただきました。
(勿論、途中経過も含めて大家様にはご連絡をさせていただきました)
交換作業の時は夏休みでご主人様以外は勢ぞろい。
長女の○○ちゃん、長男の〇〇くんと楽しい時間を過ごせました。
一番の嬉しさは生後4か月の○○君が満面の笑顔をしてくれたことでした!!
(先月、のばしていた髪を短くしたときに心愛に泣かれていましたので・・・)
交換作業は聖太・ミッキーとエージくん・ユーヤくんに任せて邪魔にならないようにカメラマンに専念しました。
友達たちと仕事をしている聖太の表情を見た時に、こんな顔で仕事するんだな~~~
と感心しました・・・と同時にちょっと寂しかっです。
(僕には見せてくれない表情でしたので)
同時にこんな友達がいることに安心しました。
奥様からも
『こんなに早く終わるんですね~~~
今日、お湯使えるんですか!うれし~~~~~い』
と笑顔で言っていただけて最高のご褒美を頂きました。
奥さまと子供さまもみんな笑顔でお写真をご一緒していただけて嬉しかったです。
これからもこんなお写真をご一緒していただけるように一生懸命仕事をしていきます。
最高に楽しい時間でした。
エリア施工事例