2025.08.03東京都江戸川区
『室内設置の給湯器の交換』
色々なことを調べていたら
近くの給湯器の交換をした
事例が出てきて作業風景や
笑顔の写真があってとても
興味が湧きました。
お客様の声

お湯の出が悪くなって
給湯器の交換を考えて
NETで調べてみると
・・・
かなり高額な給湯器だと
いうことが分かりました。
正直なところ、給湯器
なんて考えたことも
なかったので愕然とし
ました。
色々なことを調べていたら
近くの給湯器の交換をした
事例が出てきて作業風景や
笑顔の写真があってとても
興味が湧きました。
また、親子でやられて息子
さんの同級生や後輩の方も
一緒に写っていたりと!
とても安心出来ました。
すぐにメールをしたら驚く
ほど速くそして詳しい
返信が来て再度驚きました。
翌日には見に来てもらい
ました。
僕は仕事でお会いできま
せんでしたが妻曰く
『HPの印象通りとても感じ
の良い人だったよ。
中川さんなら安心して
お任せできると思うわ!』
と言っていたので交換を
お願いしました。
交換の時も僕は仕事でしたが
安心してお任せが出来ました。
これで安心してお風呂に
入れます。
ありがとうございます。
施工内容
-
品番
RUX-V1615SFFUA(A)-E
-
金額
289,410円
-
作業時間
200分
-
使用部材
給排気トップ 給排気ダクト 給水管・給湯配管・ガス配管延長


担当いたしましたスタッフより

こちらこそありがとうございます。
今回のお客様との出会いは、直ぐそばでの施工事例を見ていただいてメールでお問い合わせをしていただきました。
お使いの給湯器は周辺のマンション様と同じ東京ガス/松下製のAD-200FFAでしたので、給排気用の煙突の事などをご説明させていただき概算の金額も添えて
ご返信をさせていただきました。
初めてのマンション様でしたので、煙突の経路や吸排気トップの事もありますので一度現状を確認させていただきたかったのでご都合もご質問させていただき
ました。
確認をさせていただいた時は奥様がご対応をしていただきました。
ご使用環境などをお聞かせいただき、給湯専用器で問題がないこともご説明させていただきました。
給排気ダクトは2Mくらいでしたし、点検口も2か所ありましたので、金額も抑えられるなと思いました。
ただ、給排気トップが梁の中を通っていて800㎜は長さが必要で在庫が心配ですぐにメーカーに確認をしました。
帰るときに管理事務所で工事の申請書についても確認をさせていただきました。
帰社後に正確な金額でのお見積りをメール送らせていただき交換のご依頼を頂きました。
この時に申請書に必要な給湯器やダクトの資料を送付することもお約束させていただきました。
メーカーからの納期を確認して交換作業日時を決めさせていただきました。
交換作業時も奥様が対応をしてくれました。
ただ、朝向っていると首都高速湾岸線が大渋滞・・・
(海ほたるの分岐の所で事故が・・・)
何とか10分くらいの遅刻で済んでホッとしました。
本当に移動時間はやめませんね。
なにがあっても良いように早めに出るのですが。
交換作業は、給排気トップを取り外すのにちょっと手間取りましたが、そこまで大ハマりをせずに済んでホッとしました。
試運転をして奥様にご説明やご確認をしていただいている時に
『これで安心してお湯が使えますね。
ここのところ、途中でお湯が水になってしまったりしていたので・・・』
と言われて、完全に壊れる前に交換が出来てホッとしました。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
久しぶりにこの手の室内設置の給湯器の交換を聖太と2人でやりました。
明日は間違いなく筋肉痛です!!!
それでも奥様の笑顔が最高のご褒美でした。
ご依頼ありがとうございます。
エリア施工事例