2020.10.01東京都杉並区
『エラーコード103 東京都杉並区給湯器交換』21時くらいにメールをしたん ですが関東給湯器交換サービス の中川さんはすぐに返信をして くれました。 しかもその内容がとても分かり やすく僕の疑問を全てなくして くれました。
グランドユーロパレス
お客様の声

リモコンに「103]という数字が
表示されてそろそろ寿命かなと
思ってNETで交換業者さんを
調べて関東給湯器交換サービス
さん他3件ほどにメールをしま
した。
21時くらいにメールをしたん
ですが関東給湯器交換サービス
の中川さんはすぐに返信をして
くれました。
しかもその内容がとても分かり
やすく僕の疑問を全てなくして
くれました。
その後、失礼かとは思いましたが
神奈川県の逗子市から杉並区まで
本当に来てくれるのかと不安に
なって会社の事なども聞かせて
もらいました。
中川さんの返信はHPでのイメージ
どうりで本当に真摯にそして丁寧
に答えてくれました。
正直、他社との差はもの凄かった
です。
メールでやり取りをしていました
ので証拠も残っていましたし安心
はしてましたが一度電話で話を
したくて携帯番号を伝えて電話
での対応をお願いしました。
この時の中川さんとの会話は本当
に安心できるものでした。
リフォームをお願いしたときに
嫌な思いをしましたのでチョット
慎重になってましたが中川さんと
出会えてよかったです。
HPを見てお客さんとの写真が
こんなにあるところを見たことも
ないですし信用はしていたんです
がやはりちょっと怖かったので
この様なやり取りをさせていただ
きました。
建築業界の方たちって営業の人は
いいことを言っても実際に作業を
する人は下請の職人さんだったり
しますから信用できなかったです。
実際、NETで検索をしていても凄く
いいことを書かれているところは
たくさんありました。
金額も含めてですが
でも「字」だけでした・・・
中川さんの凄いところは交換工事
をされてお客さんと笑顔で写真を
撮りお客さんの言葉を載せている
ことです。
この説得力はすごかったです。
そして電話で話をしましたが声の
トーンでしたり知識が凄くて安心
してお願いが出来ました。
こんなに安心してお願いが出来る
とは思っていなかったので本当に
中川さんを見つけられてよかった
です。
丁寧な対応そして安心してお任せ
できる仕事ぶり本当に助かりまし
た。
ありがとうございます。
施工内容
-
品番
ノーリツ製GTH-2444AWX3H-H-1 BL
-
金額
275,000円
-
作業時間
100分
-
使用部材
RC-J112(台所・浴室) RC-D804CN30 1個


担当いたしましたスタッフより

今回はとても考えさせられるお問い合わせでした。
メールでお問い合わせをいただきましたが「リモコンに103と表示が出ていてそろそろ寿命で交換と思いご連絡をしました・・・また、エコジョーズ給湯器というものについての知識もあまりなく・・・」
とご記載がございましたのエラーコード103の事やエコジョーズ給湯器の事もご説明させていただきました。
マンションさまのPS設置でしたので後継機種であればリモコンのことがわかればお見積もりは出来ますので「お台所と浴室のリモコンが通話機能付き?床暖房リモコンはお幾つお使いでしょうか?」をお聞きしてお見積もり金額もご提示させていただきました。
その後、会社の所在地が神奈川県逗子市ですので「東京都杉並区に来るのはまとめて来るので融通が利かないのでは?」とのご指摘がございました。
確かにそのようにすれば効率は上がると思います。
でも、お湯が出なくてお困りのお客様の事を思えばそんなことは言ってられません!
あっちこっち駆けずり回っております。
そのようなことをご返信させていただいたらご主人様から携帯番号が送られてきて「一度お話がしたいので連絡をいただければ・・・」なんてご返信をいただきましたのでご迷惑をおかけしないお時間にお電話をさせていただきお話をさせていただきました。
とても、緊張してお電話をさせていただきましたがなんか拍子抜けするくらい温かく接していただき感動しました。
そして、メールでのご質問に対して謝罪ではないですがあやまれてしまって返答に困りましたし恐縮しました。
とても貴重な経験をさせていただきました。
給湯器の交換って、安いものではないですしガス製品ですので適正な価格で安心できるところというのが皆様の一番の決め手だと思いました。
これからもお湯が出なくてお困りの皆様に少しでも早く安心してお湯をお使いいただけるように駆けずり回っていきます。
交換工事の時にご主人さまとお話しをさせていただきましたが本当に初対面という感じではなく、とても貴重なお話しをお聞かせいただきました。
ご依頼をしていただいたお客様から色々なお話しをお聞かせいただけるのが一番の勉強です!!!
極力、皆さまの所にお伺いをさせていただいた時にご意見やお考えをお聞きしたいです!!!
交換作業は後継機種でしたし煙突もいい子で難なく交換できました。
詳しい交換作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
本当に貴重なご意見をいただきありがとうございます。
中川(父)
エリア施工事例