2020.12.27東京都大田区
『エラーコード012 給湯器交換 東京都大田区』自動湯はりでお湯をためる時間が かかるようになってそのうちに 012と表示が出るようになって そろそろ交換かなと思ってNETで 交換業者さんを探してて関東給湯器 交換サービスさんのHPを見て一番 信頼が出来たのでメールで問い合わせ をしました。クレッセント東京リプライム
お客様の声

自動湯はりでお湯をためる時間が
かかるようになってそのうちに012と
表示が出るようになってそろそろ交換
かなと思ってNETで交換業者さんを
探してて関東給湯器交換サービスさんの
HPを見て一番信頼が出来たので
メールで問い合わせをしました。
このときにリモコンの品番を書いて
送ってしまったんですが中川さんからの
返信には驚きました。
リモコンの品番からでメーカーや
年数を書いてくれましたし012の事も
詳しく説明をしてくれて完全に
信頼が出来ましたしこの時点で
交換をお願いしようと決めました。
写真を添えて返信をしたらすぐに
見積もり金額を書いて返信してくれた
ので交換工事をお願いしました。
まだ壊れてはいなかったので週末に
交換をお願いしましたが主人もHPを
見ていて感心しておりましたし中川
さんにお会いしたかったそうです。
交換工事の時も中川さんと息子さん
であっという間に交換してくれまし
たし作業の説明や確認作業も一緒に
していただき安心してお風呂に入れます。
お願いをしてよかったです。
これからもよろしくお願いします。
施工内容
-
品番
ノーリツ製GTH-2444AWX3H-H-1 BL
-
金額
260,000円
-
作業時間
100分
-
使用部材
RC-J112Pマルチセット


担当いたしましたスタッフより

『お願いをしてよかった!』
最高に嬉しいお言葉ですね!!!
これからもご依頼者様にご満足していただけるように息子とともに頑張ります。
今回のお客様との出会いは奥さまからメールでお問い合わせをいただき何度かメールのやり取りをさせていただき交換のご依頼をいただきました。
初めての交換の時は悩みますよね!
でも、お湯が出なくなる前での業者探しとお湯が出なくなってからの業者探しではチョット緊急度が違いますよね。
でもどちらの場合でも、真摯に対応をしないとと思っております。
お問い合わせをしていただいたお客様が納得をしてご依頼をしていただく!
これが一番しないといけないことだと思っております。
この考え方はこれまでご依頼をしていただいた皆様からのお話をお聞かせいただいて思ったことです。
これからも皆さまからのお声に耳を傾けてより信頼していただけるガス屋になれるように息子と努力していきます。
交換工事にお伺いをさせていただいた時にご主人さまともお話をさせていただきましたがとても温かい雰囲気の中で色々なことをお話しさせていただきました。
とても有意義な時間をいただきありがとうございます。
交換工事は後継機種でしたし煙突もすぐに外れて予定通りのお時間で出来ました。
詳しい交換作業内容は上記の現場ブログをご覧ください。
ご依頼ありがとうございます。
中川(父)
今年もあと5日
やり残しの無いようにして新年を迎えないとですね!
エリア施工事例