2025.10.13東京都世田谷区
『室内設置の給湯器の交換 世田谷区』
同じような給湯器の交換を
たくさんされている記事が
出てきてここならと思って
すぐに電話をしました。
お客様の声

家の給湯器も20年ほど使って
いていつ壊れてもおかしくない
と東京ガスさんから交換を
勧められて見積もりももらい
ました。
結構な金額でしかも使って
いない機能もついてて・・・
何とかならないかな~
と思いNETで調べてみました。
同じような給湯器の交換を
たくさんされている記事が
出てきてここならと思って
すぐに電話をしました。
この時に出てくれた中川さん
はさすがに慣れていられた
ようでとても分かりやすく
説明をしてくれました。
また、このマンションにも
交換に来たことがあった
ようで安心でした。
翌日現状を確認しに来て
もらいましたが生憎僕は
WEB会議の時間になって
しまいお話が出来ません
でした。
妻が対応をしてくれて
見積もりもしてくれました。
妻曰く
『とても感じのよい親子さん
でしたよ。
中川さん親子さんでしたら
私一人でも安心してお任せが
出来ますね!』
と言ってました。
すぐに交換をお願いしました。
当初、やり取りが中々うまく
いきませんでしたが、途中から
はスムーズに進みましたし
妻も信頼をしておりましたので
安心してお願いが出来ました。
朝の渋滞による遅れの報告や
終了時も報告をしてくれて
こんなところからもまじめな
方だな!と感心しました。
妻からも
『配管が錆びていて作り替えて
もらったり天井の補強?の位置が
・・・とても大変そうでした。
それでも親子ならではの連携や
会話は聞いていて微笑ましかった
です。
お願いをして良かったですね。』
と言っていましたし、写真も
ご一緒したそうでそれだけ
良かったんだな!と僕も思いました。
ありがとうございます。
これで壊れる心配をせずにお湯が
使えます。
施工内容
-
品番
リンナイ製RUX-Ⅴ1615SFFUA(A)-E
-
金額
262,556円
-
作業時間
100分
-
使用部材
給排気ダクト作り替え 給水管・給湯管・ガス配管作り替え


担当いたしましたスタッフより

こちらこそご依頼ありがとうございます。
今回のお客様との出会いは、僕たちの交換事例を見てお電話をしていただいたとのことで嬉しかったです。
ご主人様からお電話を頂き今までお使いの給湯器の型式番号をお聞かせいただき室内設置のFF式の給湯暖房機でしたので一度現状を確認させて
いただければと思い翌日お伺いをさせていただくことにしました。
お伺いをさせていただくお時間がちょうどご主人様のWEB会議のお時間になってしまい奥様とお話をさせていただきました。
先ずは現状の設置状況を確認させていただくと以前お伺いをさせていただいたお部屋とは設置方法や設置場所が違っていて驚きました。
2018年9/14に交換にお伺いをしておりましたが、この時の模様はHPが消滅してしまった時に無くなってしまいました・・・
それでも管理人様が覚えていてくださったことには驚きましたが嬉しかったです!!!
お湯のご使用状況などもお聞かせいただくと暖房器具は無く浴槽もバスヒーターは撤去されていましたので、給湯専用器でも問題ないことが分かり
給湯暖房機に比べれば金額が抑えられることもご説明させていただきました。
帰ってから在庫の確認をして正確な金額のお見積りもショートメールで送らせていただきました。
その後、ご主人様から何度かお電話を頂きましたが何故か???いつも話中で大変失礼をしてしまいました。
(息子の携帯に連絡をして頂いたりもして大変ご迷惑をお掛けしてしまいました)
交換にお伺いをさせていただいた時も奥様にご対応をしていただきましたが、HPも見てくれていたようで色々なお話をさせていただきました。
交換作業は、給湯器上部の天井や給水管の鉄管部分の劣化で少し手間取りましたが、何とか交換が出来て良かったです。
奥さまからも
『なんか大変そうでごめんなさいね!』
何てお気を使わせてしまって申し訳なかったです。
それでも、交換後にお湯が出ることを確認していただいているときの笑顔が最高でした。
これからも『皆様の笑顔をもっと笑顔に』の気持ちを忘れずに仕事をしてきます。
詳しい作業内容は上記の「現場ブログ」をご覧ください。
ご依頼ありがとうございます。
エリア施工事例